非公開ユーザー

その他製造業|その他モノづくり関連職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

設計業務におけるデファクトスタンダード

2DCADソフト,3DCADソフトで利用

良いポイント

複数のCADソフトを使用してきましたが、AutoCADが一番使い易いと感じました。
何より当社と関連する製造業各社で100%導入されていますので、中間フォーマットに頼る事無くデータのやり取りがスムーズに出来ます。
また、数年前からAutoCADがベースとなり機械製図に特化した機能が搭載されているAutoCAD Mechanicalを使用しています。
私が思うAutoCAD Mechanicalの良い点は「頻繁に行う操作をショートカットに登録する事が出来る」、「ボルトやナット、軸受、形鋼等の規格品が数多くライブラリに登録されている(一から作図する必要が無い)」、「作図しながら各ブロック図形に属性が登録できる為、部品表の作成、数量集計などが簡単に出来る。また属性として登録した部品番号がバルーンに反映される」、「自動寸法記入機能により寸法の記入作業が効率的」の5点です。
これらの機能により日々の作図作業で発生するエンジニアリング以外のルーチンワークが抑制出来ているので、作業者のストレスも軽減傾向にあります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!