非公開ユーザー
情報通信・インターネット|システム分析・設計|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
自動化の精度は微妙だが、通常使用に関しては問題無し
良いポイント
優れている点・好きな機能
・コマンドを駆使して非常に簡単に図面が書ける
・簡単なプロセスは自動化できる
・3次元の図面へ簡単に転用できる
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・自動化に関する機能の安定化アップデートが欲しいです。
その理由
・自動化の際に入力できるコマンドが少ない
・同じスクリプトを利用しても図面によっては動作が安定しないため
(回転や縮小を組み合わせるとうまくいかない場合が多い)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
手書きで作成されていた図面を電子データで保存、応用できるようになった。
紙媒体で大量に保存されていた図面棚を電子的なデータに統一できた。
検討者へお勧めするポイント
CADを利用して3Dプリンターを利用したい方は、2D3Dの図面を一元管理できるのでおすすめです。
続きを開く