非公開ユーザー
精密機械|生産管理・工程管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
場所を選ばず同じ開発環境が使えます。
IDE(統合開発環境)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
自宅PCと会社PC等で開発環境をそろえたい時など、クラウド上に環境を構築できるCloud9のみで行える点。
クラウド上に開発環境が構築できるので場所を選ばず開発できる点。
対応言語が多い点。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
AWSのIAMユーザー作成など導入までのハードルが高かった。
AWS自体に専門用語が多く、EC2インスタンスの管理等も少し複雑で理解しづらいので、わかりやすいチュートリアル等があればいいかなと思いました。(公式はテキストばかりななのでいまいち理解しづらかった)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
自宅PCと会社PCにそれぞれ同じ環境を構築したい時は、それぞれに環境を構築してましたが、メンテや環境変更をする際に2回同じことをしなければならなく、効率が悪かった。
クラウドに構築することでそれが1回で済むので、効率があがった。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
導入までのハードルは少し高いですが、ネット上に情報も多く上がっていますので参考にすれば導入できると思います。
場所を選ばずに開発を行いたい方は、メンテ等のめんどくささから解放されるのでおすすめです。
対応言語もJavaScript、Python、PHP、Ruby、Go、C++ と多いので使いやすいと思います。