非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|不明|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
Ruby on Railsの開発環境としておすすめ
IDE(統合開発環境)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Ruby on Railsのチュートリアルで紹介されていたことから使い始めました。
開発に必要な環境が既に整えられており、すぐにアプリケーションの開発に注力することができます。
入門者に勧める場合でも、チュートリアルで必要な機能の使い方を学ぶことができるので、そのまま業務利用に繋げやすいのも良い点です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
Cloud9に限った話ではないですが、イントラ環境向けのアプリケーションを開発する場合は、デプロイする方法や手順でつまずきやすいのでそのあたりに何か便利な機能があると嬉しいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
WEBプログラミング、Ruby on Railsの教育に使用し、環境準備の工数削減や指導の効率化に役立っています。
続きを開く