非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
開発環境をマネージドに!
IDE(統合開発環境)で利用
良いポイント
サーバをAWSのようなクラウドに移行して運用負荷を減らしていくように、環境構築もAWSに移行することでローカルマシン内での設定を不要にしてくれます。また、「GitにはアップロードしていないけどローカルPCにはあります」のような場合でも、Cloud9ならインターネットを経由して閲覧することができるので、チームメンバーのコードレビューがとてもしやすくなりました。
改善してほしいポイント
Cloud9を使うためにはEC2インスタンスを立ち上げなければいけないので、この部分もサーバレスで利用できるようにしていただきたいです。Cloud9はサーバレスアプリケーションを簡単に構築できる環境を提供してくれるので、そのCloud9自体もサーバレスで提供してくれるとリソース管理が不要になり、運用負荷を削減できます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
通常、新規プロジェクトを始動する際や新人メンバーがジョインする際は必ず環境構築をしなければならないです。特に、開発初学者の場合、開発環境の構築に時間を取られてしまい、本来の開発を進める前に多くの工数をかけなければいけないことが多かったです。しかし、Cloud9のようなIDEを使用することで、高機能なエディターはもちろん、アプリ開発やAWS構築に必要な環境を一式で揃えることができるので、環境構築にかかる工数を大幅に削減することができました。
検討者へお勧めするポイント
サーバレスアプリケーション開発が簡単!