非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|システム分析・設計|100-300人未満|ビジネスパートナー
企業所属 確認済
販売関係者
投稿日:
物理サーバ不要ですぐに環境構築ができる
IaaSサービスで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
クラウドの仮想環境ということで、まず物理サーバが不要
これにより検証環境の構築から環境のスケールアップ等も良いに行うことが可能
また、Microsoftと言うことで、導入後の環境設定等もイメージしやすい
改善してほしいポイントは何でしょうか?
環境のとっつきにく。
マニュアルはWebサイトに提供されているが、なんとなく読みにくく、理解が難しいところがあり
構築する立場としては、情報を見つけるの苦労するところがる
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
これは、お客様先に導入した結果だが、
物理サーバの台数減少によるコストダウン。
また、クラウド上に環境を構築できることで、Web(ネット)上への公開等が行いやすくなった
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
まずは、トライアル版を利用し環境のイメージ等の確認と
利用するシステムによっては、社内--社外間の通信量増える可能性あるので
ネットワーク周り、インターネットの出口のセッションの上限(制限)等も導入時に考慮する必要がある
続きを開く