非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者
マイクロソフト製品と相性のいいIaaS
IaaSサービスで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
一番は、やはり、マイクロソフト製品と相性のいい点です。マイクロソフトのアカウントを使うため、Azure上で構築したサーバとOffice365との連携がシームレスに実現できます。あと、無料でトライアルできる所もいいです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ユーザ画面が少しクセがあり、とっつきにくさがあります。メニューやアイコンが豊富で色々触れるのはいいですが、反面、ごちゃごちゃしていて分かり辛い部分もあります。AWSとなのU.I.を参考にしてみるといいかもしれません。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
当社は、マルチクラウドを採用しており、適材適所で使っています。Asureは早くから日本国内でマルチリージョン対応しており、BCPとしても優れていましたので、マイクロソフトとの相性もあって、一番最初に利用したIaaSでもありビジネスに貢献してくれています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
社内環境においてマイクロソフト製品が多いようであれば、選定する価値のあるIaaSだと思います。