非公開ユーザー
精密機械|ITアーキテクト|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
Windows環境のマイグレーションには有力候補
IaaSサービスで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
インターネット環境があれば気軽にコンピューティングリソースが手に入るので、プロトタイプ作成やPOC環境構築などには非常に便利。
Windowsとの親和性はやはり高いので、Windowsサーバー等のレガシーマイグレーションもやりやすい。
最近はLinux対応も進んで来ているので、他のクラウドと比べても特に遜色ないのではないと思う。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
エンタープライズの場合、他マイクロソフト製品とのからみもあり契約が複雑なため色々な調整事が発生する。
サービスも多すぎて複雑ではある。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
IT/IoTソリューション等手軽に試して、評価することができるので、PDCAサイクルが速くなることは間違いないと思う。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
個人的には、AWSが機能面+エコシステムでリーダー。プロダクトが秀逸なGCP。その中間のAzureという印象です。
契約的なしがらみ等無くなる+もう少しシンプルな構成になれば、AWSも凌駕できるのではないかと思います。