播磨 駿

株式会社HAYASE|その他教室・スクール|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

UIがとても良いクラウドVM

IaaSサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

競合他社のサービスも使っていますが、クラウド仮想マシンのプラットフォームとしてはUIが一番洗練されていると思います。
運用し始めると始終触っているのがUIなので重要。
可用性、機能、サポートは当然のようにトップクラスで申し分ないです。
VMの種類も豊富で用途に応じて柔軟に選択できます。

続きを開く

播磨 駿

株式会社HAYASE|その他教室・スクール|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

イチ推しクラウド仮想コンピューティングプラットフォーム

IaaSサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Azure Virtual Machinesは、AWSのEC2、GoogleCloudComputeEngineと並ぶ3台クラウド仮想コンピューティングプラットフォームのひとつですが、個人的にはイチ推しです。
AWSは全体的に設定に迷うところが多く、Googleもそうなのですが、煩雑になりやすいクラウド操作においてAzureはかなりUIが高印象です。価格もリージョンによって適正だと感じます。
MicrosoftはAzureはすでに名実ともに旗艦プロダクトとなっており、力の入れようもおうし文ないです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!