非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|1000人以上|ビジネスパートナー
使い勝手の良い多機能なIaaS
IaaSサービスで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Azure Portal上での直感的なGUI操作に加え、Azure PowerShellやARMテンプレートを用いてデプロイと構成の自動化が可能。
テンプレートはAzure PortalやGitHubなどで公開されているので、そのまま流用してVMを自動大量展開することができる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
既定で設定されているユーザー定義ルートのルーティング規則や、ネットワークセキュリティグループのセキュリティ規則の削除や書き換えを可能にしてほしい。
機能名の日本語呼称がよく変わるため、統一してほしい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Azure上で検証環境のテンプレートを作成してデプロイし、検証後は使い捨てて再デプロイすることで、検証環境を準備する手間を削減することができた。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
価格が日本円で設定されているため、基本的に為替の影響を受けない。
日本国内に2つのリージョンがあるため、データを海外のデータセンターに出すことなくディザスタリカバリの構成が可能。
日本法を準拠しており、東京地方裁判所を裁判地としている。
Windows Server 2008/R2、SQL Server 2008/R2 をAzureに移行すると、EoS後にセキュリティ更新プログラムを無償で3年間延長可能。