非公開ユーザー
油脂加工・洗剤・塗料|営業・販売・サービス職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
比較した結果、Benchmark
良いポイント
優れている点・好きな機能
・たくさんの画像を使えるところ
・各種テンプレートがあり初心者にも操作しやすい
・オンライン上でデザインの修正が可能
その理由
・前任者から簡単な説明だけで引き継いだが、実際に操作をして慣れることができた
・デザインの修正が他社に比べて簡単にできるし、選択肢が多く感じている
改善してほしいポイント
・一部のメールアドレスが正しくないと、全リストが不正となり送信不可となること。
エラー後に、不正メールアドレスだけわかる方法は難しい?のでしょうか。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今までできていなかったイベント後のフォローや、招待券をメールでできるようになった。
コロナ禍でのオンラインセミナーの案内、オンラインセミナーのお礼案内等がスムーズに行うことができた。
毎回100件以上の顧客への配信ができ、ビジュアルもよく、オンラインサイトへの誘導もできた。
続きを開く
山本 百合子
株式会社ベンチマークジャパン|情報通信・インターネット|その他専門職|20人未満
Benchmark Emailのレビューを投稿いただき、誠にありがとうございます。 カスタマーサクセス担当の山本と申します。 いただいた貴重なご意見は、社内にて共有・改善のための参考とさせていただきます。 エラーアドレス宛にメールを送り続けてしまうと、全体の到達率に影響を及ぼすリスクがございます。 そのため、Benchmark Emailではリストアップロード時に審査を行っており、否認対象となるメールアドレスが一定数以上含まれる場合は否認とさせていただいております。 また、リストアップロードが否認となった場合は、リスト照合サービスのご利用をお願いしております。リスト照合サービスは、エラー配信となる無効なアドレスをメール配信前に検出できるサービスでございます。 リスト照合サービスについての詳細は、以下サポートページをご確認ください: https://kb.benchmarkemail.com/jp/what-is-list-verification-service/ 今後ともBenchmark Emailをよろしくお願い申し上げます。