非公開ユーザー
その他サービス|広報・IR|20人未満|ユーザー(利用者)
Mail Chimpより多くの点で優れていた
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・デザイン性が◎。フォントが多かったり使えるブロックもさまざま。テンプレもまあまああって全体的にかっこよかったです。
・1度目の配信のあとに、ビデオ電話による日本語のサポートを受けました。
これと言って大きく役立ったというわけではないのですが、質問には全てその場で答えていただけました。
・コンタクトリストは情報を細かく記入することで、配信するときに届けたい相手だけを選んで配信することができます。
・Benchmark Emailを使うことでマーケティングオートメーションが簡単に実現できます。ステップメールやユーザーのメールへの反応に応じて配信するシナリオを変えられます。
・A/Bテストができました。少人数の読者でテストして、より反応のいいほうのメールを、それ以外の読者に配信してくれました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
リンクをつけたテキストの色を変えるときに、何度か色変更を行わないと色が変わらないことがあります。
一番下のロゴマークを外すために問い合わせをしないといけなかったのが少し面倒でした。有料にしたら消えると思いましたが、1度テスト配信した結果、ロゴマークが消えてないことに気づき、消す方法を調べたところ、問い合わせが必要ということが判明しました。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
mailchimpという別のサービスからの乗り換えでしたが、なんといってもメールをつくる上でのデザイン性がよく、また、配信後のレポートがそのまま使えるくらいになっていました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
mailchimpから乗り換えたので、迷っている方に向けて、簡単に比較してお伝えします。
ほとんど同じサービスですが、mailchimpと比べると
多少値段がかかるものの、メールのデザイン性は上がりました。フォントが多かったり、細かいずれが少なかったです。
UIも見やすく、配信したメールのレポートもmailchimpよりもよくまとまり、ヴィジュアル的によくなっています。
さらに、サポートが日本語なので安心できますし、もしものときのお問い合わせや質問もしやすいので、乗り換えてよかったと思いました。
ただ少しでも費用を抑えたく、英語も問題ないのであれば、
mailchimpでいいと思います。
林 あゆみ
株式会社ベンチマークジャパン|情報通信・インターネット|その他専門職|20人未満
Benchmark Emailのレビューを投稿いただき、誠にありがとうございます。 カスタマーサクセス担当の林と申します。 いただいた貴重なご意見は、社内にて共有・改善のための参考とさせていただきます。 >リンクをつけたテキストの色を変えるときに、何度か色変更を行わないと色が変わらないことがあります。 こちらご不便をおかけし申し訳ございません。 今後同事象が発生しました場合は調査を致しますので、お手数ですが弊社サポート担当宛にご連絡くださいませ。 今後ともBenchmark Emailをよろしくお願い申し上げます。