非公開ユーザー
その他サービス|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|IT管理者
HTMLメールが手軽に作れる
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
海外っぽいデザインが多いが、HTMLメールのテンプレートが割と豊富。
ドラッグ&ドロップでパーツ配置、余白などもパパっと調整はできるので、「HTMLの知識はないけどHTMLメールでおくりたい!」というニーズに応えられると思う。
開封率が円グラフで表示されたり、リンククリックが多い地域が地図内で濃くなったり、データのわかりやすさ・視認性も良い。
使っていないが、LPを作ったりステップメールも配信できるらしいので、大体の機能は揃っているのでは。
アップロードできるリスト数に応じて変わるが、価格も手頃。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
管理画面が若干重い時がある。
リストをアップロードすると自動でデータチェックされるが、メールアドレスのバリデーション?登録基準?が結構厳しい。確か、123・abc・infoなどの文字列が入っているとハジかれた気がする。どう頑張っても登録(配信)できないので少し困った。
CSVデータを落とすとUTF-8だからか、エクセルでそのまま開こうとすると表示が崩れる。ACCESS等のDBにインポートするなら良いが、カンタンにエクセルで集計データをまとめたい時には面倒。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
HTMLメール・マルチパートメールの配信。画面上でのカンタンな顧客セグメント。クリック率などの把握。WEBの管理画面上で全部わかるのは良い。
林 あゆみ
株式会社ベンチマークジャパン|情報通信・インターネット|その他専門職|20人未満
Benchmark Emailのレビューを投稿いただき、誠にありがとうございます。 カスタマーサクセス担当の林と申します。 いただいた貴重なご意見は、社内にて共有・改善のための参考とさせていただきます。 >リストをアップロードすると自動でデータチェックされるが、メールアドレスのバリデーション?登録基準?が結構厳しい。確か、123・abc・infoなどの文字列が入っているとハジかれた気がする。どう頑張っても登録(配信)できないので少し困った。 ご不便をおかし、申し訳ございません。こちら1件ずつであればご登録が可能です。 グループアドレス等への商業メールの配信は、迷惑メール報告を受ける可能性が高いため、Benchmark Emailでは一括アップロードでの登録ができない仕様となっております。 下記のFAQページをご参照ください。 ・「リストアップロード時にBenchmark Emailでブロックする特定のメールアドレスは何ですか。」 https://kb.benchmarkemail.com/jp/what-role-addresses-does-benchmark-email-specifically-block-from-bulk-importing/ >CSVデータを落とすとUTF-8だからか、エクセルでそのまま開こうとすると表示が崩れる。ACCESS等のDBにインポートするなら良いが、カンタンにエクセルで集計データをまとめたい時には面倒。 日本語データが入っている場合はCSVで出力をしますと文字化けするため、「Excelとしてダウンロード」での出力をお試しください。 今後ともBenchmark Emailをよろしくお願い申し上げます。