非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
福利厚生の一環として利用中
良いポイント
様々な特典を受けることができますが、一番活用しているのはeラーニングです。
カテゴリ数や種類も豊富で手軽に受講することができるため、業務スキルアップや知識の取得に役立っています。
また、直営の旅館・ホテルなどの宿泊特典も受けられるため、旅行などの際にも活用できます。
改善してほしいポイント
eラーニングの内容をより充実させていただければと思います。少々内容が古いものや、実際に受講してみて物足りないと感じるものもありますので、内容の頻繁な見直しや、カテゴリの追加があればうれしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
年度初めにスキル強化目標を立てているのですが、そのスキル向上ににeラーニングが役立ちました。具体的な内容としては、ITの初級資格取得向け講座やセキュリティ・ネットワークなどの基礎知識、マネジメント手法やコーチングといった内容です。一般社員からマネージャー層まで幅広い知識取得に役立つeラーニングが多数用意されています。また、自分自身は利用していないですが、物品購入や旅行の際に利用して得をしたといった声を社内でよく聞きます。
続きを開く