生成AI機能
検索補助
複数サービス横断で、自然文や曖昧なキーワードから最適な情報をAIが抽出・提示。
生成AI機能満足度
-
0

ビジュアモール スマートカタログの評判・口コミ 全2件

time

ビジュアモール スマートカタログのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドで社内のドキュメントをしっかり一元管理できる。

文書管理システムで利用

良いポイント

クラウド上で全てのドキュメントを一元管理でき、スマートフォン、タブレット、PCどのデバイスにも対応してる。
ドキュメントに記載できるの文字だけでなく、動画やアンケート機能なども多彩にカスタマイズできる。

改善してほしいポイント

カスタマイズできる設定が多くて良いのだが、たまに作業するのに時間を要する機能がある。例えば差し替え画像の際にボタンをクリックを間違えてうまくいかない時がある。またコンテンツ登録後、公開ボタンを押す2つの作業があるのが最初は戸惑った。登録する際の項目に公開/非公開があるとサクッとできる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ドキュメントメモやマーカー(注視してほしい点)を追加で記載できるのは、権限があるユーザー全員にすぐに伝えられるので、いちいちメールを送る手間が省けた。また誰が閲覧しているのかログを取得できるのも同様に確認作業の手間が省けるので非常に便利です。

検討者へお勧めするポイント

ダウンロード機能もあるので、オフラインでも見ることができるのも他のクラウドドキュメント管理システムにはない特徴だと思うのでそういったとこでもおすすめです。(特に膨大なマニュアル書など)

閉じる

非公開ユーザー

不動産売買|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

情報の蓄積、共有ツールとして利用しています。

その他 コンテンツ管理で利用

良いポイント

操作もそこまで複雑ではないため、社内マニュアルなどが簡単に掲載でき、デバイスアプリで手元で見ることができるようになるため、ペーパーレス化や情報更新なども簡単にできます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!