非公開ユーザー
専門(建設・建築)|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
安否確認システムで利用
良いポイント
地震の際は自動的に安否確認通知が発信されるが、その他にも任意で感染症や台風などの登録をして好きなタイミングで社員の状況確認ができます。
グループも10階層まで作れる仕様となっており、階層ごとに細かい利用制限ができるので役割が明確になります。
初期設定は非常に簡単でした。
改善してほしいポイント
各種マニュアルが沢山用意されていて困ったときに非常に分かりやすく丁寧なのですが、PDFをダウンロードする形で掲載されており検索できないので、いちいち保存して該当の項目があるか確かめなければいけない。FAQなどは各種マニュアルを串刺し検索できると有難いです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
BCP対策として災害時にどうやって連絡を取るか?という課題の解決になりました。
従前は連絡網を作っておりましたが個人の連絡先は個人情報保護法の面からも公開するわけにもいかず、結局関係者だけしか見れないため災害時には役に立つか分からないようなものでした。
システム化することにより、個人のアドレスや住所を公開しなくても状況を報告、収集できるのでいざというときに安心です。