非公開ユーザー
旅館・ホテル|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)
プロジェクト管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
複数メンバ―間でタスクやスケジュールの見える化が出来る事で、全国各地にいる部所属メンバーとの進捗管理が非常にスムーズになった。個人的には特にガントチャートの機能が使いやすく、進捗「度合い」もカラーで表示されるので多タスクのプロジェクトなどでも視覚的に状況が分かり管理面で助かる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
プランにも寄るが最安プランの場合の使用可能ユーザー数が10名とかなり少ない事。複数のプロジェクトがあれば、10名などあっという間に超える。このソフトに限らずユーザー数でプランを設定するソフトは多いが、特にプロジェクト管理のソフトはユーザー数が多くなるのは必然的でもあるので、他の価値提供にて売上を上げる事も検討して欲しい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
タスク&スケジュールを管理する事が苦手な人は多いと感じており、そこをある意味強制的に習慣づけ、管理側としてはいつでも状況確認出来る事で、メンバーのプロジェクト遂行力も高まったと感じる。エクセルなどでとりあえず作ってみても、更新性が悪ければ結局は誰も見ない、使用しない管理表となって意味が無い。そういった点においてもスケジュールの組換えやタスクの追加などの操作性が良い点もメリットに通じた。