非公開ユーザー
人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
発注書・請求書のやり取りがスムーズに
受発注システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
社内手続きの都合上、月初早くに請求書が必要ですが郵送してもらうにも時間がかかるところ、こちらだとリアルタイムに請求書を発行され便利です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
慣れてくれば必要な操作が少ないため簡単に手続きができるのですが、それ以外の機能(UI)がほぼ分かりにくく、いざという時に困ります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
発注書・請求書のやり取りで一番面倒になるのはやはり紙でのやり取りで取引先にいちいち郵送してもらったりこちらが返送するのが手間でしたが、全てWEB上で完結するので非常に楽になりました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
コロナ禍で捺印をもらうためだけに出社、という人もいるのではないでしょうか?こういったところからオンライン化を進めることでwithコロナ時代の働き方改善が図れるのではないかと思います。
続きを開く