非公開ユーザー
食堂・レストラン|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
紙の請求書を廃止すると同時をワークフローシステムを手に入れる
請求書受領サービスで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・インターネットの環境があれば、中小零細企業も含めた取引先様に負担をかけることなく、請求書のペーパレスが導入可能。
・受信した請求書は、そのままワークフローシステムとして、担当から、上長へとエスカレーションされ、最終的に
経理担当へとステータスアップされます。
・紙ではない=テキストデータなので、経理システムにインポートも容易です。
その理由
・とにかく安価な費用で、導入可能。
・商取引において公共性の高いインフラとしてサービスを提供しているという確固とした企業ポリシーと感じる。
・逆に商売っ気がない。ここまでプラットフォーマーとしての確固たる地位を築いていながら、低料金でサービスを
継続的に提供するその企業ポリシー(先代の社長様のポリシー)に好感を持ちます。
・最近、雨後の筍の様に出てきたクラウドサービスで暴利をむさぼる企業とは異なり、まじめな会社です。
・何度か、商談していますが、社員も素直な人間が多い。イケイケの脂っこいIT系営業マンは皆無。
改善してほしいポイント
複数企業の契約があるが、1つのアカウント(メアド)でログインできないところ。
別メアドが必要になるところ。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・ペーパレス化ができた。紙資源の節約で、環境にやさしい。
・ワークフローによるチェック体制の確立できた。
・請求書データのエクスポート/インポートによる業務の効率化ができた。。
検討者へお勧めするポイント
・インターネットの環境があれば、中小零細企業も含めた取引先様に負担をかけることなく、請求書のペーパレスが導入可能。
・受信した請求書は、そのままワークフローシステムとして、担当から、上長へとエスカレーションされ、最終的に
経理担当へとステータスアップされます。
・紙ではない=テキストデータなので、経理システムにインポートも容易です。