非公開ユーザー
鉄・金属|品質管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
仕入れ先からメールで通知が来ます。
請求書受領サービスで利用
良いポイント
一昨年くらいから仕入れ先様のうち数社がこのBtoBプラットフォーム請求書の利用を始められました。弊社は、メール通知が届いた際に指示に従って請求書を経理にまわして処理しています。これまでのように封筒を開けて、何の為の支払いなのか詳細を記入して日付印をおしてから経理に提出するという作業が簡素化され楽になりました。
改善してほしいポイント
一番最初にメールが届いたときに何の説明もなく届いたのでスパム(詐欺)メールだと思い開封せずに削除してしまい未入金があると仕入れ先様から連絡が来て大変な目にあいました。自社がこれを導入するとしたらお客様の担当者さんが同じ事をするかもしれないのでスパムメールとならないよう事前段取りが必要となると思います。それを一社一社やるのは大変だと思います。案内メールがあると良いかもしれません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
なんといっても、開封→詳細説明記入→押印→上司から印鑑をもらう→経理に提出するという流れが軽減されたのが大きいと思います。しかもリモートでもできるので出社していなくても何とかなるのが有難いです。