非公開ユーザー
専門(建設・建築)|その他の設計|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
高機能なバックアップツール
PCバックアップソフトで利用
良いポイント
バックアップに特化したツールです。
フリーソフトなので、サーバー系のバックアップに使うのは躊躇するが、クライアントのバックアップツールとして社内で使う事を許可しています。
ミラーリング、除外フォルダー、世代管理、バックアップ元ロックファイルコピー等々、いろんな設定が可能。
使い方はとても簡単。
バックアップ元フォルダーと、バックアップ先ホルダーを選択して実行するだけ。
改善してほしいポイント
デフォルトでは、機能のほとんどがOFFになっているので、必要な機能にチェックを入れる必要があるので、一般的に使いそうな機能くらいはONにして欲しい。
また、この機能設定がはじめのうちはわからず、「機能が乏しい」と思っていた。
もう少し、設定をわかりやすくした方がいいと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内で重要なデータがある設計部のPCで主に使用。
曜日ごとのフォルダーを作成し、バックアップをしている。
データのバックアップ以外にも、たまにある前のデータが見たい等の要望にも即対応できている。
機能の中に自動バックアップもあるが常時起動はしたくないので、タスクスケジュラーにて自動バックアップを行っている。
検討者へお勧めするポイント
基本的な機能だけなら誰でも使えます。
いろいろと設定しようとすれば、機能が豊富なのでPCに詳しくない方では設定が少し難しいかもしれません。