土井 幹也
株式会社ジェス|ビル管理・オフィスサポート|総務・庶務|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
費用対効果は抜群です(^_-)-☆
勤怠管理システムで利用
良いポイント
弊社の特徴として、導入前は本社にて全国に点在する各事業所の労務管理を紙媒体で一括して行ってました。スタッフ数は繁忙期には800名を超える人数を数名のスタッフで管理する事はかなり煩雑な作業となり「見落とし・漏れ」は頻繁にあり、コンプライアンスを完全に順守すると言った点では遅れがありました。
しかし、労務管理システム(BTシステム)を導入した事で一気に解決しました。
最大のメリットとしては、本社にて一元管理が可能になり各事業所での勤怠状況・出勤状況・シフト管理ができる事で過重労働や休日出勤など事前に把握し対応を指示する事が可能になりました。つまり、コンプライアンス違反を未然に防ぐ事が可能になりました。各アラート機能を設定する事で、数名のスタッフで充分800名のスタッフを管理する事ができ費用対効果は導入前と導入後では比較にならない位に抜群の成果があがっています。
改善してほしいポイント
労務管理システムとしては十分貢献してくれています。
プラスアルファの機能として希望するのは、【打刻時メッセージ登録】についてよりタイムリーに社内の情報などを
伝えやすくカスタマイズして欲しいと思います。
現状、始業・終業打刻の際にポップウインドウ形式にて表示されますが、個人毎に登録し・削除の作業がスタッフ毎にしなければいけません。そこで具体的には以下の内容を改修していただければ大変うれしく思います。
1)個人登録ではなく、「事業所単位・拠点単位」でのメッセージ登録と追加・削除
2)メッセージを時限式にして、日付け・時間予約
3)メッセージ既読・未読の確認
4)メッセージ既読後、自動消去
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
弊社としては、コンプライアンス違反撲滅に一番貢献しています。
導入前は、月末に労働時間の結果報告を受けて内容をチェックしていた為に結果論としての取組になっていましたが
導入後は、タイムリーに現状を確認する事が可能になり未然に防ぐ事が可能になりました。
また、その指導を通じて課員の知識レベルの向上に繋がっております。
検討者へお勧めするポイント
労務管理に特化するソフトをしてはオールインワンのようなソフトです。
また、希望に応じたカスタマイズにもタイムリーに応じて頂きサポート体制も万全です。