非公開ユーザー
株式会社ジェネラス|介護・福祉|経営・経営企画職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
きめ細やかな対応がGOOD
勤怠管理システムで利用
良いポイント
弊社は、介護保険事業を展開していますが、訪問系、通所系、施設系など働き方が様々な職員がおります。また、それぞれの働き方に対して、様々な手当ても設定しています。
そのため、勤怠管理を一元的に行うことが非常に困難でした。キンタイミライさんは、システム導入まで、しっかりとヒアリングをしていただき、きめ細やかな設定をしていただき、弊社の様々な勤務体制の勤怠管理に対応ができました。
訪問系では、ウェブアプリの活用、通所系、施設系においてはiPadアプリを活用しています。
複数の事業形態があり、その事業間での兼務勤務もあることから、事業所設定のできるiPadアプリはその点でも有用です。
実際に運用してみると想定と異なることや想定していなかったことも起きてきますが、そこもフォローいただき修正もしていただけています。
改善してほしいポイント
弊社の都合ではありますが、ウェブアプリの強化をしていただけるとありがたいです。ウェブアプリ版では、事業所変更は後日修正しかできないので、打刻時に事業所選択ができる機能があると弊社のような業態の企業にとってはメリットがかなり大きいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
他の勤怠アプリでは、時間管理だけであれば事足りますが、回数で支給するような手当や兼務の管理は不十分でした。それらの対応が可能となり、兼務職員においては、事業所ごとの勤務時間の算出や労働比率を出すことが可能となりました。
検討者へお勧めするポイント
様々な勤怠形態がある場合や各種手当を設定している場合は、こまめにカスタムしていただけるのでお勧めです。一方でコストは安くはないので、シンプルな勤怠管理の企業には向かないのかなと思います。