非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
作成図共有しながらどこでも編集
ダイアグラム作成(作図)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ブラウザで動くのでソフトをインストールする必要がない。OSも問わないのでwinでもmacでも動く。グループで共有することも可能なので「ここまで作っておいたんで、○○のネットワークのところ追加しといて」みたいなことも可能。使い方も視覚的になんとなく分かる設計になっているので安心して使用できる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ヘルプのチュートリアルがなぜか英語で困った。まぁチャットサポートもあるのでチュートリアルを見ること自体がなかったが。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
システム構成図をチームで作成する際に非常に便利だった。今まではvisioでいちいちデータをやり取りしていたが、その手間がなくなった。またテンプレートも豊富なので初心者の私でも簡単に作成できた。システム構成図だけでなく、オフィスのレイアウトやガントチャートなど様々なテンプレートがあるので非常に便利
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
visioが使いにくい・チームで図を共有する用事がある人 などにおすすめ。