非公開ユーザー
情報通信・インターネット|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
たくさんの設計図のテンプレートが揃っています
ダイアグラム作成(作図)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
プロダクトの設計図を作成する際によく使用するのが、・ウェブサイトの構成図・Aws用のネットワーク図・kubernetsのアーキテクチャ図などで、より実用的なテンプレートが用意されているので、設計をスムーズに始めることができます。また、自分がカスタマイズしたテンプレートをカスタムテンプレートとして保存しておくことができるので、次回の設計時のために再利用ができます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
共有機能に外部のサービスと連携できる仕組みがあれば便利だと思います。現状、図リンク、画像リンク、埋め込みリンクしかないので、チームとの共有がスムーズに行えると嬉しいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
より実用的な設計テンプレートが揃っているので、様々なプロジェクトに適用できています。開発、プロジェクト管理、マーケティング、それ以外にも利用価値の高いテンプレートのおかげで、計画時の躓きをなくすことができています。
続きを開く