中島 実
株式会社店研創意|デザイン・製作|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
Excelでさまざまな図表を描いているのに似た感覚
ダイアグラム作成(作図)で利用
良いポイント
誉め言葉として、Excelの図表描画の感覚に似た操作感覚がわかりやすい。
引きたいところに引きたい長さの線が引け、
どんどん描画領域を広げていくことができる。
また、図形要素はVisioライクにドラッグ&ドロップで追加できるので、
ExcelとVisioの良いとこどりをしたようなツールとして活かせる。
改善してほしいポイント
VisioやPowerPointで言うところの「マスター」の概念がない。
そのため基本デザインが同じ図面を複数シートに渡って描きたいとき
対応できない。
「背景シート」という機能はあるのだが、微妙にできることが異なる。
できるようになるともっと活躍の幅が広がると思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コラボレータ機能のおかげで、リモートワークで話し合いをしつつ
スタッフ同士直接図表の調整をおこなうことができるようになった。
プレゼンテーション資料の効率的なレビューのほか、
ブレインストーミングのホワイトボード代わりにも使っている。
また、グラフ・テーブル機能の配色センスがよいため、
プレゼンテーション内グラフにエクスポートして
美観向上に役立てている。