Camtasiaの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるCamtasia紹介

Camtasiaとは、TechSmith Corporationが提供している動画キャプションソフト製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.3となっており、レビューの投稿数は10件となっています。

Camtasiaの満足度、評価について

CamtasiaのITreviewユーザーの満足度は現在4.3となっており、同じ動画キャプションソフトのカテゴリーに所属する製品では10位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.3 4.2 4.0 4.3
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.9 4.7 4.0 2.9 4.6 -

※ 2025年08月31日時点の集計結果です

Camtasiaの機能一覧

Camtasiaは、動画キャプションソフトの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 静止画キャプチャー

    PCの画面を静止画としてクリップボードやファイルに保存する

  • 動画レコーディング

    PCの画面を動画としてファイルに保存する

  • キャプチャー対象の指定

    取り込む対象を特定の範囲やウィンドウなどから選択できる

  • ナレーション

    マイクから音声を吹き込みながら動画レコーディングを行う

  • 編集

    取り込んだ画像に対しテキストの挿入、手書きメモの書き込み、各種レタッチなどを行える

Camtasiaを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Camtasiaを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    画面録画する人には使いやすい動画編集ソフト

    動画キャプションソフトで利用

    良いポイント

    画面を録画しながら撮影してYouTubeにアップする場合などに使いやすい動画編集ソフトです。画面録画をしながら、自分を映すこともできるため、その方法での動画作成には合っています。パワポのスライドを映しながら撮影することができます。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    初心者でも使いやすい動画音声編集ソフト

    動画キャプションソフトで利用

    良いポイント

    「初心者が使いやすい」「コストパフォーマンスが高い」という知人の勧めで使い始め、重宝しています。
    動画の編集はiPhoneのdefaultアプリでしかやったことがないくらいの初心者でしたが、画面が直観的にわかりやすく操作性も高いのですぐに編集作業ができるようになりました。機能の細かい使い方や応用はYouTubeなどでチュートリアルが豊富にあるので助かっています。
    撮影した動画の編集が主な用途です。ほかにも写真やモデリング画像、音楽などを組み合わせて一から紙芝居的な動画を製作することもできます。16:9サイズもスマホ用の縦型ショートサイズも作れます。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    録画セミナーに活用

    動画キャプションソフトで利用

    良いポイント

    対顧客向けの事前録画ウェビナーを作成する際、こちらのツールを使っています。
    自分自身をパソコンのカメラで収録することはもちろん、パソコンの画面を音声と一緒に録画することもでき、またその操作方法が非常にわかりやすいです。社内の複数の人にスピーカーになってもらいましたが、誰もが問題なく使うことができました。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!