非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
継続的&客観的に自分の心身の健康をウォッチできる
健康管理システムで利用
良いポイント
予防接種の履歴など、短期的には記憶していても長期的な目で見ると「あれ?いつだったっけ・・・?」となりがちなので、何年にも渡って記録を追えるのは良いです。
また毎年受ける健康診断の結果が蓄積されていて、X年前と比較してどうかな~という見方もできて面白いです。
ストレスチェックや残業時間のチェックは、とくに仕事がハードな時期は定期的にチェックできるので助かります。
改善してほしいポイント
同じ会社でも人(業務内容や部署)によってよく使っている、全く使っていない、と分かれるようです。
ストレス状況や残業状況を把握してもらうツール、と割り切れば悪くないですが、社員が毎日健康に働くためのツールとしてもっと日常的に使える機能が増えてくれたら嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
特にコロナの時期は体温の記録や日々の体調の変化の記録を蓄積することができ、体調管理に役立ちました。
なんだか心と体が疲れているかも・・・と異変を感じたときにストレスチェックを受けて、客観的に自分を分析してみることもできます。
続きを開く