櫻田 清嗣
杜陵高速印刷株式会社|印刷|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|IT管理者
基本無料で使えるLinuxディストリビューションです。
OSで利用
良いポイント
Linuxディストリビューションの中でも比較的歴史のあるもので、有償Linux(RHEL)がテストを行い、安定版としてリリースした機能をそのまま利用できるというメリットがあり基本的に無料で利用できます。windowsが動くマシンのOSサポート切れなどの場合に、代替OSとして利用可能です。Linuxに対してある程度の知識は必要となりますが、GUIで動かすこともできるので、開発等がある場合には練習用のOSとして最適ではないでしょうか?
改善してほしいポイント
CentOS8のサポートが早期(2021.12.31)に終了することとなり、今までと同等の使い方ができないといった不安要素があります。現在はCentOS7を使用しているので、サポートは2024年までありますが、それ以降の対応を考えなければなりません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
OSサポートが切れたWindows2008serverの筐体を利用して、CentOS7をインストールしました。社内練習用のWEBサーバーとして利用していますが、古い筐体でも問題なく利用できています。