宮村 達也
株式会社アイ.エス.テイ|その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
Linuxサーバ環境などを繰り返し構築するのに役立つ
構成管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
クックブック、レシピを作成すれば何台ものサーバを構築したり、たまにしか構築しないけど細かい設定を構築手順書にまとめると膨大になるなどの課題を解決できます。サーバなどのITインフラ要素は設定ミスが許されないのに、同じような作業の繰り返しになりがちなため、人為的なミスが入り込みやすいですがそのミスを減らすことにつながります。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
概念が独特であり、初期学習のハードルは高いです。書籍を購入して試験環境を作成して学習し、そのあとで本番環境で使うレシピを作成しました。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
サーバの構築が人に依存し、さらに記憶に依存するという状況を脱することができました。全てのサーバ構築で使えるわけではありませんが、何度か行うようなサーバ構築作業では有益だと思います。
続きを開く