岩沢 健吾
株式会社エッセンシャル|ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
構成管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
インフラ部分にも抽象化・モデル化といった概念を取り入れて管理することが可能になります。プラグインのように公開されているcookbookを使うことで構築のスピードを上げることもできます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
独自のリソースが多く学習コストが高いのが難点です。Docker・コンテナの台頭により存在感がなくなってきているのが気になります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
インフラストラクチャー部分もコード管理するということの大事さを実感できます。再利用できること・冪等性の考慮などが自然とできるので運用する部分では助かります。