非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
あらゆるチャネルでアポイント打診が可能に
良いポイント
自分のカレンダーを連携してURLを発行→各ウェブページやメールにURLを使いまわすだけの簡単な運用で、先方がページを見ている時点でリアルタイムで空いている日程を提示できる
(従来のように各社毎に候補日程を出し、予定をブロックしておく必要がなくなる)
改善してほしいポイント
相手に提示される候補日時は自分が連携しているカレンダーの空き状況に準拠するため、放っておくと無限にMTGが予約されてしまい、1日8個など非現実的なスケジュールが出来上がってしまう。
ある程度の段階で毎回カレンダーにブロック予定を別途作らなければいけないのが手間。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・見込顧客に手軽にアポ打診ができるようになり、アポ獲得率が上がった
・前述の通り、複数の相手と並行して日程調整をする際の作業工数が圧縮できた
・特定のWebページにURLを設置しておくことで、いつでもリアルタイムな候補日時を見込顧客に提示しておけるようになった
続きを開く