調整さんカレンダーの評判・口コミ 全48件

time
本製品は販売が終了しています。ご利用はできませんのでご注意ください。

調整さんカレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (35)
    • 企業名のみ公開

      (10)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (21)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (7)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (48)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

アイティメディア株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルな機能なのに、アポ取得に効果抜群!

予約管理システムで利用

良いポイント

Googleカレンダーと連携し、お互いのアポ日時を抑えるだけのものですが、これまで困っていたアポを取るための時間削減に役立ってくれています。
1.メールで空いている日程を送り
2.そのメールを受け取った先方が自分の日程を確認し
3.合わなければ先の日程を改めて送る
の工数が、URLを送るメール1通のやり取りで済む点がとても秀逸であると思います。

改善してほしいポイント

現状、いちいち顧客に合わせてカレンダーの設定をしなければならないため、
アポイントを取得できる時間をよりフレキシブルに設定できるようになるとありがたいと感じます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

これまでは、1回のアポを設定するのに最低でも3通のメールやり取りをしていましたが、この製品を導入してからは、1通URLをお送りするだけでアポの日程設定が完了するので、効率的な営業活動につなげることができています。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に全員の出欠管理が可能

予約管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会議や会食など大勢が出席する機会においての日程調整をクラウド上で管理することが来ます。
日程と時間を設定して、URLを参加者に送るだけで、各自が自分の予定を〇×△にて意思表示できます。
一覧で全員の希望がわかるので、決定も速くできる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

Googleカレンダーと連携できる日程調整ツール

予約管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleカレンダーをベースに連携できるので会議や打ち合わせ、来客訪問など複数人で行動するときの予定調整が可能となります。
Googleカレンダーと連携しているので、アポイントが入った時点で、Googleカレンダーに入力され、アポイントを忘れずにすみました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

懇親会の予定調整に使います

予約管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・複数の候補日から一番参加者が多くなる日を簡単に集計できる。
・会費や会場、時間など全員に共通で最新の情報を伝えられる。
・各自コメントが入力できる。
・参加できるかできないかわからない場合(△)も入力できる。
・入力した予定を変更できる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|製品企画|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュールツールを一本化

予約管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

視覚的に直感で使いやすいツールであり、ITに疎い社員にも使いやすい点が何よりのポイントとして挙げられます。Gmail・Googleカレンダーに連携可能なので、うっかり忘れていた予定が無くなるのは非常にありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Googleカレンダーとの連携で簡単に予定を調整

予約管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleカレンダーと連携する仕組みで、他にスケジュールが入っている場合は最初から選択できないようになっています。ダブルブッキングを防ぐのにたいへん役立っています。他の同様のソフトだと候補日などを細く設定する必要があったりして面倒なのですが、こちらは希望日時をチェックして送信するだけなので、ミーティング日時などの調整がぐっと楽になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

とにかく簡単でわかりやすいカレンダー

予約管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかく簡単ですぐに作れる調整カレンダーサービスです。社内の調整やプライベートでも使っており誰でも簡単にわかりやすい画面で操作できるのでとにかくお勧めです。

続きを開く

岩宮 伸幸

株式会社ミライト情報システム|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社外の方との予定を決めるのに必ず使っています。

予約管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内であれば、社内カレンダーを見て、日程調整は可能ですが、社外の複数の方との日程調整は候補日の提出だけでもかなり大変。そこで、この調整さんを使うことで、全員の予定のうち、参加する人数が多い、最大公約数の日程がわかるので、とても便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!