非公開ユーザー
病院|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
WebセミナーやWeb学会で使用しています
Web会議システムで利用
良いポイント
数あるWeb会議システムの中で、Webセミナーで活用されているのはWebex Meetingsだと思います。
Webex MeetingsはWeb学会など参加者が多い際に、ZoomやTeamsよりも安定しており、遅延や切断も発生した事がありません。ユーザインターフェースも良出来ており、ミュートなどの操作も他のWeb会議システムより行い易いです。
また、ネットワーク会社であるCISCOの商品なので、セキュリティ面でも安心です。
改善してほしいポイント
特に不満はありませんが強いて言えば、プレゼンテーション画面と演者の画像を同時に表示する際に画面サイズを調整できれば良いと思います。
また、バージョンアップが頻回なのは良いことだと思うのですが、極力が構成(UI)は変更しないで頂きたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
新型コロナウイルスが蔓延してから、セミナーや学会が全てWeb会議形式となりました。
Webセミナー、Web学会では、主催者がWebex Meetingsを指定する事が多い為、その度にお世話になっております。
学会がWeb形式になってから、PC操作が苦手な高齢職員は参加を諦めていましたが、一度操作を説明すると簡単に参加できるようになりました。URLをクリックするだけでWeb会議に接続できるWebex Meetingsは私の職場では欠かせなくなっています。
検討者へお勧めするポイント
Web会議と言えば、Zoomの使用が多いかもしれませんが、Webex Meetingsは安定性やセキュリティ面で優れているので使ってみてはいかがでしょうか?