非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
高価だが高品質なWeb会議システム
Web会議システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Skype、Googleハングアウトなどの無料ツールに比べて、全体的に品質のバランスが良い。
会議中に途切れることがなく、安定した接続が保てるので安心して利用できる。
画面UIもシンプルで馴染みやすい。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
若干音声の質がよくないので、もう少しクリアに聞こえるように改善してほしい。
プラグインをインストールする必要があるので、初めての社外の人にはひと手間かかる。
導入コストの敷居をもう少し下げてほしい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
途中で切れることなく安定して接続が保てるので安心して利用できるようになった。
複数人で会議できるため、対面必須でない会議は移動時間が省け、業務時間の短縮に繋がった。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
導入コストの敷居はありますが、そのハードルを超えられれば、Web会議の品質を上げたい場合に安定して使えるのでおすすめです。
続きを開く