非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|導入決定者
世界的定番。国産定番サービスに比べ安価。
Web会議システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
WEBミーティングの老舗。世界的な定番サービスの一つ。
海外の顧客とのミーティングの際も抵抗なく利用してもらえる。
国産WEB会議サービスに比べると安価。
固定設置ビデオ会議機器との接続が容易。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
社内や顧客との1対数拠点で利用している分には操作の難点がなかったので「使いやすい」と思っていました。しかし、ウェビナーオプションを利用し自社サービスに関するウェビナーを開催したところ、参加者からWebex自体の操作に関する質問が多く、ウェビナーの時間がそのサポートで削られてしまいました。ウェビナーオプション利用の際は、Webex初見のユーザーにもわかりやすいようなUIが用意されることを願いします。ウェビナーオプションは高価なためその費用対効果を考えても改善を期待します。
また、環境に合わせてもう少しビデオの画質を上げることができるとなおよいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
安価な割に、カスタマイズ範囲が広い。サブドメインの指定やポータルに自社ロゴ掲示可能なため、顧客とのコミュニケーションの際に違和感なく受け止めてもらえるメリットがある。