非公開ユーザー
電気・電子機器|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
投稿日:
遠方(海外)との会議で安定した通信状態を保てる
Web会議システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
日本と距離のあるUSやEUとつなぐ際に、他のツール(Whereby、skype for business、V-cubeなど)の場合、音声が聞こえない、うまくつながらないなど中々安定しないことがあるのですが、安定した音声通話が可能です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
予約会議時間を過ぎると、自動的に切れてしまうのが面倒です。また、仮想会議室を作る、という仕様なので会議予約を主催者が送り必要があります。主催者が入室しないと招待された方は入室できないなど、制約があります。(この辺りは導入者(契約者)の方針によるところがあると思います)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
比較的距離のある海外とのリモートミーティングの場合、相手方のセキュリティポリシーやネットワーク状況にもよりますが、安定して会議を行えるツールがなかなか無い状況でした。このツールは、現在使用した中で一番安定して通話や画面共有が可能です。
続きを開く