非公開ユーザー
情報通信・インターネット|保守・運用管理|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
直感的で使い勝手がよい
Web会議システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
会議室、即時会議と2グループに分けて利用しているが2人参加の面接から大人数参加のセミナーまで全く問題なく使えている。
Skype for businessとよく比較されるがWEB会議の機能だけならwebexで困ることは特にない。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ファイル共有機能も併用した総合的な会議を開催しようとするとSkypeの方が扱いやすい。連携は取れるには取れるが両方導入するとなるとコストの問題がでてくる。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
直接対話が減少したことによる出張費抑制と参加者の本来かかる移動時間の節約。
資料を見ながら会話やプレゼンするだけであればweb会議で全く問題なく、音声・映像の品質もよい。音声やカメラのデバイス切り替えも簡単にできる。
続きを開く