非公開ユーザー
経営コンサルティング|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
cisco社製のウェブ会議システム
Web会議システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
インフラで著名なcisco社のweb会議システムだけあって他社製品と比較しても安定性やセキュリティは抜き出ていると思います。自社では複数のweb会議システムを運用していますが、回線が不安定な状況でも接続し続ける本システムをメインで使っています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
海外の製品であるため、他社製品に比べ若干、使いにくいと思います。ビューの表示。資料共有画面と組み合わせて様々な表示が可能となるのですが、自分の思う通りのビューにするのが一苦労です。また再現するのにも試行錯誤が必要です。直感的に操作するのは難しいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
自社、他社との打合せに大活躍しています。2020年4月中旬にはユーザ数が爆発的に増加して一時期不安定な接続状況になりましたが、現在は安定して接続できています。製品の問題ではないですが、マイク性能によって聞き取りやすさが大きく変わるので、良いマイクを購入することをおすすめします。
続きを開く