非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
リモート会議ツールとしては及第点
Web会議システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Web会議に必要な、動画音声配信、背景のマスク、複数人での会議など、必要な機能は揃っているし、WebEX Trainingのホワイトボードなどの便利機能も使いやすい。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ホストが参加していないと、会議を開始/続行出来ない。ホストが事前に入ったり、参加を続けないとミーティングが出来ない。
他ツールと比較し、ボタン押下時のDelay(もっさり感)が気になる。複数ツールを切り替えて使わない限りは気づかないレベルだとは思うが、お客様都合で車内標準出ないツールを使った後などに木になることがある。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
お客様とのリモートミーティングや移動中にも会議の状況をリスニング出来て、時間の効率化という観点ではメリットが多い。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
WebEX Trainingの機能でホワイトボーディングも可能なので、リモート会議で生産性を上げやすい。
続きを開く