岩下 和子
ビュローイワシタ|経営コンサルティング|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
セキュアで利用できるが、ネットワークが安定しない
Web会議システムで利用
良いポイント
通常、zoomを利用しているが、クライアント指定でCisco Webex Meetingsを利用した。クライアント曰く、zoomは「脆弱性」が問題があるとのこと、裏を返せば、Webex Meetingsはこのあたりの脆弱性がしっかり担保できていると理解した。
改善してほしいポイント
私自身はiosなのでバーチャル背景が利用出来るがandroidはこれが利用出来ないようだ。自宅から参加する際、プライバシーが担保できるiosは有利だが、android端末を使う方もいて、気の毒に感じた。加えて、ネットワークがzoomと同じ環境ながら、やや不安定だった。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
1会議あたりの制限時間が、zoomより長く、50分あるのは便利。会議の時間を1時間と考えると、zoomが設定した40分はやや中途半端だが、Webex Meetingsが設定した50分は時間的にちょうどよい。またホストによる入室許可の手間がなく、1対1接続もとてもシンプルで煩わしさが無かったのが印象に残った。
検討者へお勧めするポイント
1対1接続のシンプルさと会議に参加できるユーザー数