非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
万能Web会議ツール
Web会議システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・最近のWeb会議ツールは機能差異がほとんどなくなってきているが、コンテンツ共有画面を拡大/縮小表示できるのはWebexのみで、受信者側で自由に拡大/縮小できるので便利である
・MS Outlookカレンダーのプラグイン連携することでMS Officeとのシームレスな利用ができ便利である
・反応スタンプ機能が便利で、会議中に拍手や同意、または反対などの意思表示ができる。
改善してほしいポイント
・安定したWeb会議を行うためにはある程度のネットワーク帯域を必要とするため、もう少し低帯域でも音声接続のみは維持してほしい
・ホワイトボード機能をマウス軌跡で記載するのみでなく、テキストで付箋形式、マインドマップ形式など参加者全員で記入できるようにしてほしい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
テレワーク環境下でも、社内外の方々と効率的に会議できます。
また、ゲスト参加者は専用アプリの事前インストール不要でWebブラウザのみで会議参加可能なため、不特定多数とコミュニケーションとるのに便利です。
検討者へお勧めするポイント
Web会議製品はまずトライアルで評価することをお勧めします。
多機能よりも、通常使用する機能において満足に利用できることが選定ポイントだと思います。