非公開ユーザー
その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
顧客からの指定で使い始めましたが、まずまずです。
Web会議システムで利用
良いポイント
オンラインミーティングが主流になってから、さまざまなツールを使用していますが、こちらのツールは顧客からの指定で使用を開始しました。
主にインタビューに使用しています。
相手の写真は必要ないので、ビデオをオフにして使用する場合もあります。
お互いのデバイスや通信環境で若干不具合を感じることもありますが、それは他のツールにしても同様ですので、
特に問題視していません。
これまでは、1~2時間の取材のためにわざわざ先方に出向いて1日仕事だったのが、
移動のロスや名刺交換をして世間話をして。。。のような悪習がなくなったのが精神的に楽です。
改善してほしいポイント
デバイスのスペックや通信環境によって音声が途切れる場合があります。
使用者が多くなる時間帯に多いようです。
アプリケーションによるものかは不明ですが。
改善する余地があるのでしたらお願いしたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
移動による時間的、金銭的なコストがなくなったのが最大のメリットです。
これまでは先方に手土産をもってそのロケーションの責任者、管理職に挨拶して、それからやっと担当者と本題に入っていましたが、それらがなくなっていきなり本題に入れるのが最大のメリットです。