非公開ユーザー
旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
社内外問わず大きなWEB会議やコンベンションで利用可能
Web会議システムで利用
良いポイント
ZOOMの会議機能と違い、最初から参加規模が大きく利用しやすいのが最大のポイントだと思います。たとえばコロナ禍で接客がしづらい、数百人のコンベンションをリアルでは実施しづらい。そんな時にWebexを使えば全国・全世界の関係者を一堂に会して会議などを実施することが可能です。実際利用していても不便は無いし、数百人が視聴していても特にフリーズしたり機能が使えなくなるということなく便利なツールだと思います。
改善してほしいポイント
名前の変更、背景の変更などがどうやったらいいかアプリ内でもっと簡単にわかるといい。初めての参加者にいちいち説明をするのが大変。IT浦島太郎のような年配層の社員や入りたての新入社員でも説明不要になると本当に助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
やはり一番はコロナ禍で2年前に大型会議をリアルで実施できなくなったことから導入を決定しました。いままでは世界中の社員が集まったりしていたが、それもできなくなりました。とはいえ会社としては伝えたいことはメールや書面ではなく生の声で伝えたい。そんなタイミングでWebexが当社の会議に適していると判断され利用が決まりました。2年経過していますが、実異動も無く会議が実施出来るようになり今となってはこちらのほうが便利だし、会場の確保、会議時のトイレや喫煙所の混雑などを考える必要もなくなり、交通費も含め経費が大幅に削減できました。
検討者へお勧めするポイント
人数が多い会議・コンベンションなどでも不便なく使えます。