非公開ユーザー
電気|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)
接続環境が他社製品より劣るか
Web会議システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・アプリをダウンロードしなくてもいい点。Webの URLにて誰でもアクセスできるようになるため、アプリダウンロードといった手間が不要。
・一方で、ZoomやTeamsといったコロナ禍以降に注目を集めたツールが登場する前から導入している企業が多い印象のため、他社とやりとりする際には有用かもしれない。
改善してほしいポイント
・複数拠点から接続をした際には、接続環境が悪くなり、円滑な会議運営ができない懸念があること。
・今や、同じ企業内でも様々な場所から接続するため、この接続問題が改善されない限りは重要な会議での利用は難しいか。
・一方で、当社ではTeamsの全社展開がまだであること、Zoomは無償利用のため40分間の制限があること、などの理由により、複数部署・拠点の長時間の会議においては、利用しているのが現状。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・場所にとらわれない会議運営が可能となったこと。
・今までは役員の
①時間的スケジュールだけではなく
②滞在場所
という2つの制約を踏まえて、会議の調整をする必要があった。
・しかし、当ツールによって、②の場所的制約から解放され、会議調整にかかる時間の短縮化ができた。