非公開ユーザー
電気・電子機器|生産管理・工程管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
安定的な接続が何よりも良!
Web会議システムで利用
良いポイント
オプション機能の録画はおすすめ!
画面にも赤丸の印が端に少しでてくるだけで、録画していることの威圧感を視聴者に与えません。
それに、会議を開始すると、自動的に録画を開始してくれるのことがありがたい!
録画することを忘れていた!?って途中で気づくことがありませんか?そのミスを防げます。
音声の修正機能(ノイズ除去)は強力で聴き取りやすく、安定性もありよく考えらています。
是非、試してみてください!
改善してほしいポイント
スピーカーの共有画面で、右下に顔が出てくるのはなんとかしてほしいですね。
顔が資料の上に出てくるので、ズームアップダウンなどの機能に顔がかぶり、その都度、顔を動かすか、顔の表示を閉じるかにしています。
また、その画面を、大会議場で大型スクリーンに映すと、視聴者には顔が邪魔なので、大型スクリーン投影用には別のPCを準備して、そのPCでスピーカーの資料を共有をさせて、大型スクリーンに投影しています。
操作性や音とかが良いだけに、もう少し!改善を希望します。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コロナ渦の中リモート会議がニューノーマルになり会議がやりにくくなってきた中、リモートミーティングにより感染リスクを減らし、ムダな移動時間が削減できて、さらに業務が効率化できたことが一番の利点です。
移動時間だけでも1週間で15時間は減らしたのではないでしょうか。時間だけでなく、体調にも良い効果が出ています。
他社製のアプリなども使っていろいろと試してみましたが、安定感でいうとwebex meetingは上位に位置しますね。
これからも活用していきます。
追伸 ウェブ イーエックス というのか、ウェベックス というのか、呼び方はどちらでしょう?
検討者へお勧めするポイント
接続の安定性と直感的な操作性をお勧めします。
専用の接続キットよりも、PCから使うアプリのほうが使いやすいです。
PCからの利用は、どこからでも会議ができることが強みですね。