非公開ユーザー
京セラ株式会社|その他製造業|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
WEB会議システムのパイオニア
Web会議システムで利用
良いポイント
ZOOMが登場する以前から使っているWEB会議システムですが、アプリをダウンロードしなくても簡単に使える点が良い点が点です。セキュリティー面の評価が高いと言われており信頼できると思います。
現在、ZOOM、TEAMS、WEBEX、GOOGLE MEET等を併用していますが、会議の参加者の希望に合わせ、また、会議中、相手先の設定環境により、接続や音声等に問題が起こった場合のバックアップとして切り替え使うなど使い分けています。
その中でWEBEXは動作も品質も安定している印象があります。
改善してほしいポイント
日本語のUIに設定する事ができるのですが、会議インバイトを通知する際、日本語設定のままだと、相手先の通知も日本語になってしまう仕様になっています。これが原因で、海外の相手が会議に参加できないという事が何度か起こりました。
通知に関しては、UIの設定言語に関わらず、日本語の分からないユーザーが見ても最低限理解できる通知になる様に改善頂きたいです。例えば、JOIN MEETINGというボタンのみ分かる様にする。ID、PASSWORDは英語表記のままにする。など。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
現在、ZOOM、TEAMS、WEBEX、GOOGLE MEET等を併用していますが、会議の参加者の希望に合わせ、また、会議中、会議の相手先の設定環境により、接続や音声等に問題が起こった場合、切り替え使うなどしています。
その中でWEBEXは動作も品質も安定している印象があります。
過去、PCやネットワークの設定と、使用するWEB会議システムにより、予期せぬ音声トラブル、声が出ない、音声品質が悪い等が起こった為、臨機応変に変更、会議再開できる様、複数の会議システムを常時選択し使える様にしています。
その中で、WEBEXは有効に活用しています。
検討者へお勧めするポイント
品質もセキュリティーも安定しており使いやすい定番WEB会議システムです。