中川 史尋
ATENジャパン株式会社|その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
cisco製だという安心感はありますので気軽に使いたい
Web会議システムで利用
良いポイント
Web会議用のアプリと言えばメジャーどころに入るだろうと思うが、他3社にシェアでは抜かれているから残念ではある。
ただしNWスイッチの老舗cisco製だと言えば安心感は他社を上回ると思います。使い勝手で差別化を図ることは難しいと思いますし、他社でもこのWebexで出来ることは全て可能ですから、安心感こそがこの製品の良いポイントではないでしょうか? 3社のWeb会議用ツールもPCには入っていますが、たまにWebex指定の打ち合わせなどが外部からあると嬉しく感じます。
改善してほしいポイント
利用中のPCに対する負荷が他の製品と比較すると最近高くなっているような気がします。タスクマネージャーで見ているとプロセスの項目でCPU使用率などが高くなることが多々あるので、他の作業と同時に参加をしないといけない時に遅いと感じることがありますので改善して欲しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
民間企業とのWeb会議では他社ツールが圧倒的に多いですが、官庁系のWeb会議で指定されることがありますので、PCにインストールしていて助かりました。
ただし、利用される頻度は全体の1割にも満たないので、他社ツールにシェアが負けている点だけが気がかりです。使うユーザー目線ではシェア改善して欲しいところです。
検討者へお勧めするポイント
自社発信でWeb会議を他社に発信するのであれば一目瞭然で安心感を持たれると思います。