非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
手堅く間違いのない選択
LANスイッチで利用
この製品の良いポイントは何でしょうか?
他社の同価格帯製品と比べても、平均故障間隔(MTBF)が長い、つまり壊れにくい。これはデータシート上での比較だが、利用者としても実感している。クリーンで安定した環境に設置すれば、5年以上は余裕で10年の稼働もそれほど難しくないと感じる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・MTBFが他社同等品との比較で長いので不要かと思ってしまうが、保守加入により高コストとなってしまいやすい。
・自分の携わる規模のNetworkは、従来からあるベーシックな技術で構築できてしまうので、付加価値としてのSDNのメリットがあまり感じられない点が残念(Cisco社に限らないが)。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Network機器の老舗で事実上のスタンダードであるため、導入先顧客からの信頼も厚い。数年前にL-Seriesという低コストラインナップも整備され、選択肢が広がった。L-Seriesは、コストは下げても機能や安定性は下がっていないという印象で、様々な案件に盛り込みやすくなった。
続きを開く