CLOMO MDMの評判・口コミ 全48件

time

CLOMO MDMのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (41)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (13)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (12)
    • 導入決定者

      (7)
    • IT管理者

      (25)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他教室・スクール|その他情報システム関連職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初めてのMDMとしては満足しています

MDMツールで利用

良いポイント

パスワードポリシーや、Wi-Fi の設定や業務アプリ(WEBクリップ)の配信など、端末ごとに調整しなければならいものを一括で配信できるのは大変便利。

導入はしていないが、iOS のみならず、Android や Windows なども管理対象にできるのは良いです。
デバイスのカテゴリや所属などの分類もできるので、一通りの管理はできます。。

事前設定が終われば、プロファイルを配信してインストールするだけなので、ユーザ側の負担も少ないです。

改善してほしいポイント

あくまで簡易的なMDMという印象で、Apple configurator と比較してしまうと足りない印象。

管理画面のフォントサイズが小さいので文字が読みづらいなと思います。
監査ログは基本的に英語表記なので、翻訳されるとよりわかりやすくなると思います。

販社を経由して購入になるためか、アカウント追加には結構時間がかかるのは良くないなと。
携帯やタブレットはあるのに、MDM のアカウントが発行されていないために、端末を渡せないということが発生します。

グループ会社を統合して管理できないため、ここのアカウントでログインする必要が発生します。
親子関係が構築できると管理がとても便利になると思いました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

端末の稼働状況が全く見えないという問題を解消してくれました。
一定時間通信が確認できないとアラートが飛んできますので、それを元に所有者に所在確認ができます。

また業務アプリやポータルなどのURLもHOMEに送り込めるので、設定する際の時間短縮、俗人的にならずにすみました。

検討者へお勧めするポイント

Apple configurator と比較するとできることは少ないです。
ですが、最低限のMDM機能が低価格で導入できるのは良いと思います。
社用携帯をスマートフォンで導入されている場合は、それなりに効果があると思います。

閉じる

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Android、iOSともに管理出来るのが魅力

MDMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タイトルの通り、Android、iOSともに管理出来るのが魅力。
端末のパスワード強制、デバイスID、インストール済アプリ、位置情報の取得など、必要最低限の機能は兼ね備えています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

豊富なオプションを選択できる

MDMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

初期から全機能を利用するのは管理側に負荷がかかりますが、本製品は必要に応じてオプションを選択することでMDMの機能を追加できる料金体系のため、スモールスタートに適しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|1000人以上|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

デバイス管理とアプリケーションの活用

MDMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

十分なMDM機能も当然持っているが、ブラウザやメーラー、ドキュメント管理といった対応アプリケーションが同じCLOMOとして提供されている点が非常に良いと感じた。MDMとアプリケーションを同一のベンダーで提供されることで管理やサポートが集約できる。運用コストの削減にもつながる。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社カイテクノロジー|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

CLOMO MDM

MDMツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・許可したアプリのみダウンロードできるように制限をかけることが出来る
・端末をなくした時に管理者に申し出ると、遠隔でロックをかけてもらえる機能がある

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティ万全だが、サポートは・・・

MDMツールで利用

良いポイント

弊社では業務関係以外のアプリ使用を禁じる為に導入しました。もちろん、紛失時の初期化対応や位置情報の紹介など緊急時にも対応出来てとても良いサービスだと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

AWSに比べて分かりやすい

MDMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

昨今、AWSにてサーバ構築が流行っているが使ってみるとAWS用の新たな単語を理解しなければいけなくて非常に辛い。しかし、さくらのクラウドであればある程度構成機能を知っていればタブメニューから探しやすく、結果、使いやすい。
サーバ内に入って同時コマンド実行も何気に活躍する。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

万が一のために

MDMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

先で社用のデバイスを紛失や盗難してまったときに、デバイスのロックやデータの消去などをリモート操作で行うことが出来るので、万が一の時に会社の大事なデータを守るために必須のツールと考えています。
社員のデバイスも管理対象になるので、業務に関わりのないアプリをインストールしたりすれば削除できたり、社内規定のアプリをアンインストールしたらリモートで再インストールしたりできるので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社コトブキ|その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

遠隔でのモバイルデバイス操作制御

MDMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

MDMの導入により、以下の実運用で重宝しています

「遠隔での操作制御」
・Windows10 PCにおけるリモートワイプの実現
・MacOS, iOSを紛失した方のディバイスロック及びデータ消去
・外部業者と共用利用されているiPadにおけるセキュア対策(盗難時など)

「設定管理」
・構成プロファイルの遠隔インストール(WiFiなど)
・iOS基本設定情報の遠隔一括設定と管理
・AppleDeploymentProgramとの連携によるMDMプロファイルの強制インストールと削除禁止設定

「利用情報収集」
・デバイスの応答確認(所在不明デバイスの防止)
・OSバージョン情報や、インストールされているAPPの可視化
・IMEI、シリアル番号と電話番号の紐付けをクラウド上で一元管理

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

手軽に社用端末を企業管理下に設定出来る

MDMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

弊社は地方の中小企業であり、システム部門を設けているわけではないですが、CLOMO MDMを使うことで端末へのインストールアプリの制限や紛失時の位置情報確認等を手軽に一括管理する事ができます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!